施設紹介
- トップ
- 施設紹介
充実の設備・環境でリハビリのプロを育てます。
OCRは学びに適した静かな環境に位置します。
校舎内には、スペシャリスト育成にふさわしい設備を備えています。
校舎外観
4つの駅から徒歩圏内にある校舎。6階建ての校舎内に、座学のための教室や実習室、図書室、職員室などがあり、移動も便利です。
基礎医学実習室
医学の基礎となる解剖学実習、生理学実習を受講するための施設。科目の特質に応じて講義や実習形式が用いられ、学生の理解度を高める取り組みを実践しています。
治療実習室
スポーツ科学理学療法、運動療法(PNF)、電気治療、徒手療法など、理学療法のあらゆる治療法実習が実践できます。検査・測定の実技練習も行います。
日常動作訓練室
日常生活行動(Activity of Daily Living = ADL)を学ぶ施設。バリアフリー設計のバス、キッチン、トイレ、和室などを設置。車椅子でも利用できるようキッチンなどの高さを調整できるようになっています。
作業実習室
木工・金工・革細工・陶芸など様々な作業活動実習を行う施設。
各作業の特性の理解や、治療として使用するスキルを学びます。図書館
リハビリテーション医療関連の専門書をはじめ、保健・医療全般にわたる充実の蔵書。
視聴覚機器や実習室も完備しています。
情報処理室
情報処理入門など授業等に使用。
利用時間内であれば自習等でパソコンを自由に使うことができます。学生ラウンジ
ランチタイムや休憩時間などに学生同士が集まる憩いの空間。
活用の仕方は無限大です。
姉妹校
大阪保健医療大学
大阪工業技術専門学校